想いを込めた京念珠ブレスレット。
あなただけの上質なお守り数珠ブレスレットを作り上げる体験をしていただけます
想いを込めた京念珠ブレスレット。
あなただけの上質なお守り数珠ブレスレットを作り上げる体験をしていただけます
想いを込めた京念珠ブレスレット。
あなただけの上質なお守り数珠ブレスレットを作り上げる体験をしていただけます
想いを込めた京念珠ブレスレット。
あなただけの上質なお守り数珠ブレスレットを作り上げる体験をしていただけます
あなただけの色彩で珠を紡ぐ癒しのひととき
京都の静寂に包まれて
カラーセラピーに基づいて
今のご自身に必要な色を選び、
厳選された珠を一つひとつ丁寧に紡ぐ時間は、
自分自身と対話する特別な体験となります
あなただけの色彩で珠を紡ぐ
京都の静寂に包まれて
カラーセラピーに基づいて 今のご自身に必要な色を選び、 厳選された珠を一つひとつ丁寧に紡ぐ時間は、 自分自身と対話する特別な体験となります
最上級お守り念珠ブレスレットを手作り
最高級念珠に使用される珠や、
希少な天然石を素材として贅沢にご用意。
汎用素材ではないので、
高いクオリティとオリジナリティを兼ね備えた、
あなただけのお守りブレスレットを創作して頂けます。
最上級お守り念珠 ブレスレットを手作り
最高級念珠に使用される珠や、 希少な天然石を素材として贅沢にご用意。 汎用素材ではないので、 高いクオリティとオリジナリティを兼ね備えた、 あなただけのお守りブレスレットを創作して頂けます。
プロのカラーセラピストがガイド
色彩検定二級、色彩心理診断士などの資格を持つ、
色のプロフェッショナルであり京念珠師でもある講師が
丁寧にサポートいたします。
色の持つ魅力を伝えながら、
心に寄り添う最適な色選びをお手伝いいたします。
プロのカラーセラピストがガイド
色彩検定二級、色彩心理診断士などの資格を持つ、 色のプロフェッショナルであり京念珠師でもある講師が 丁寧にサポートいたします。 色の持つ魅力を伝えながら、 心に寄り添う最適な色選びをお手伝いいたします。
念珠の美術館で過ごす上質な時間
圧倒的な存在感を放つ巨大な念珠や、
芸術作品のように美しい逸品の、
珠玉のコレクションをお楽しみいただけます。
上質な空間で、念珠の美しさと伝統に触れる
贅沢なひとときをお過ごしください。
念珠の美術館で過ごす上質な時間
圧倒的な存在感を放つ巨大な念珠や、 芸術作品のように美しい逸品の、 珠玉のコレクションをお楽しみいただけます。 上質な空間で、念珠の美しさと伝統に触れる 贅沢なひとときをお過ごしください。
心を整える格別な茶道のひととき
忙しい日常の中で心を整える方法として、
茶道には大きな魅力があります。
お茶を点てる際の呼吸や所作に集中することで、
心を静かに整え、深いリラックス効果を得られます。
日常の喧騒から解放されるひとときを提供します。
心を整える格別な茶道のひととき
忙しい日常の中で心を整える方法として、 茶道には大きな魅力があります。 お茶を点てる際の呼吸や所作に集中することで、 心を静かに整え、深いリラックス効果を得られます。 日常の喧騒から解放されるひとときを提供します。
和の伝統に触れて心癒される
貴重な絵画や掛け軸、建築模型など、
多彩な和の伝統アートを展示公開しています。
開催地である(株)意匠京念珠板倉本社は、
歴史を感じさせる築七十年を超える日本家屋で、
その趣深い佇まいもまた魅力の一つです。
和の伝統に触れて心癒される
貴重な絵画や掛け軸、建築模型など、 多彩な和の伝統アートを展示公開しています。 開催地である(株)意匠京念珠板倉本社は、 歴史を感じさせる築七十年を超える日本家屋で、 その趣深い佇まいもまた魅力の一つです。
数珠ブレス作りの流れ
一、色を描く
講師から色彩の考え方を学び、色を描きます。久々に握る色鉛筆に心躍ります。意外な色に惹かれる瞬間に、新たな気づきが生まれることも。
二、作る
たくさんの珠の中から、思うままに珠を選びブレスレットを制作します。講師がやさしくお手伝いしますので、はじめての方もご安心ください。
三、使う
世界にたったひとつのあなただけのお守りブレスレットが完成。身につけたり、あるいは触るだけで心安らぐ拠り所として使っていただけますと幸いです。
一、色を描く
講師から色彩の考え方を学び、色を描きます。久々に握る色鉛筆に心躍ります。意外な色に惹かれる瞬間に、新たな気づきが生まれることも。
二、作る
たくさんの珠の中から、思うままに珠を選びブレスレットを制作します。講師がやさしくお手伝いしますので、はじめての方もご安心ください。
三、使う
世界にたったひとつのあなただけのお守りブレスレットが完成。身につけたり、あるいは触るだけで心安らぐ拠り所として使っていただけますと幸いです。
講師
(株)意匠京念珠板倉 代表取締役 辰尾祐佳
色彩検定2級/色彩心理診断士/センセーショントリコロール認定講師 1970年京都生まれ。2017年に念珠屋「意匠京念珠板倉」三代目に就任。 「京都府伝統産業優秀技術賞」を受賞した希代の京念珠師「喜芳」から受け継いだ、技術と想いを伝える伝道師としての活動を続けている。 2018年10月にショップチャンネルに出演。2019年6月には、京都新聞に「名工だった祖母の想い 自分が引き継ぐ」というテーマで掲載された。 2022年5月には京都産業大学で講義を行うなど、精力的に活動中。京念珠を通じて、京都の文化やおもてなしの精神を国内外に伝え、その魅力を発信している。
講師
(株)意匠京念珠板倉 代表取締役 辰尾祐佳
色彩検定2級/色彩心理診断士/センセーショントリコロール認定講師 2017年に念珠屋「意匠京念珠板倉」三代目に就任。 「京都府伝統産業優秀技術賞」を受賞した希代の京念珠師「喜芳」から受け継いだ、技術と想いを伝える伝道師としての活動を続けている。京念珠を通じて、京都の文化やおもてなしの精神を国内外に伝え、その魅力を発信している。
料金プラン
京念珠ブレスレット制作体験
通常価格8,800円 3,300円(税込)/一名様
体験時間約60分
京念珠ブレスレット制作体験
通常価格8,800円
3,300円(税込)/一名様
体験時間約60分
茶道体験
2,200円(税込)/一名様
体験時間約30分
工房見学
0円
体験時間約30分
ご利用ガイド
ご利用ガイド
体験場所
体験場所
・京都駅から車or電車で30分
・地下鉄「北山駅」から徒歩12分
体験のご予約
近くには京都最古の上賀茂神社や、植物保有数が日本一の豊かな自然が楽しめる京都府立植物園がございます。
観光とワークショップを組み合わせるのもおすすめです。